カテゴリ:2025



こども写真教室企画2025「小学生のためのワークショップ~光で描こう!!~」開催のお知らせ
日本大学芸術学部写真学科では、さらなる写真文化の普及と社会教育への貢献の一環として、小学生のためのワークショップを今年度も開催いたします。 光で描く世界を体験してみませんか?夏休みの自由研究にもぴったりです!
「第23回高校生のためのワークショップ」開催のお知らせ
日本大学芸術学部写真学科では、さらなる写真文化の普及と社会教育への貢献を図っています。その一環として、高校生のためのワークショップを今年度も開催いたします。

展覧会 · 2025/07/07
卒業生の写真展です。 キセキミチコ写真展 「Alive Here」-フィリピン12th streetからはじまる物語- 2025.7.28 - 9.5 HAKKOギャラリー/工房 11:00 - 19:00 土日祝休 新宿区新小川町8-26 八紘ビル5F
展覧会 · 2025/07/07
在学生の写真展です。 上原瑞生+大野晃士朗 二人展 「2025年の春休み、それぞれの旅 日本・バングラデシュ」 7月4日(金)〜7月16日(水) Parlour うみねこ/Gallery PaperPool 東京都目黒区祐天寺2-16-10 2F (東急東横線・祐天寺駅下車) 営業時間:(木曜定休) 日・月・火:12時〜18時 水|金・土:12時〜22時

展覧会 · 2025/06/27
卒業生のグループ展です。 日本大学芸術学部写真学科女子卒業生有志の会 2025年あじさい会写真展 2025.7.1 - 7.6 10:00 - 18:00 ギャラリー/JCIIクラブ25 千代田区一番町25番地 JCIIビル地下1階 https://www.jcii-cameramuseum.jp/club25/2025/05/10/36917/
<2026年度写真学科選抜受験生の方へ> 1. 学びのポートフォリオ 入試案内に記載されている写真学科に提出する学びのテーマを示すポートフォリオは、以下の内容で制作してください。...

フォトパーク2025夏「写真の起源を体験しよう」19世紀写真技法「鶏卵紙」の制作 田中里実教授
19世紀の半ばに写真が誕生し、様々な技法が誕生しました。 その歴史の概要と写真におけるネガの概念また19世紀写真技法におけるデジタル写真の活用と その制作方法を学びます。 古典技法とデジタル技術のハイブリッドな世界で、あなたも写真制作の沼にはまりませんか?
展覧会 · 2025/06/23
在学生の写真展です。 むすびめをほどく 大黒実紗希 齋藤菜沙奈 2025.7.29 - 8.10 12:00 - 18:00 (日曜17:00まで) 月曜休廊 Jam Photo Gallery https://www.jamphotogallery.com/exhibitions

展覧会 · 2025/06/22
オリジナルプリント展「Light is there!」 2025年6月22日(日)〜7月12日(土) 月ー金9:30〜16:30(土曜は12:00まで) *6月29日,7月6日休館 *6月22日オープンキャンパス開館 日本大学芸術学部芸術資料館 練馬区旭丘2-42-1
展覧会 · 2025/06/17
在学生の写真展です。 大野晃士朗 写真展 ナツメのなる頃に——in the Peace of Bandarban 2025.6.20〜7.2 Parlourうみねこ/Gallery PaperPool 目黒区祐天寺2-16-10 たちばなビル 2F (東急東横線・祐天寺駅下車) 休廊日なし・全日在廊(水曜のみ夕方から) 日・月・火:12〜18時   水〜土:12〜22時

さらに表示する