ホーム
学科紹介
授業科目
教員・スタッフ
施設
キャンパスライフ
キャンパスニュース
展覧会
卒業制作
受験生の方へ
芸術学部HP
公式YouTube
公式X(Twitter)
公式Instagram
ホーム
学科紹介
授業科目
教員・スタッフ
施設
キャンパスライフ
キャンパスニュース
展覧会
卒業制作
受験生の方へ
芸術学部HP
公式YouTube
公式X(Twitter)
公式Instagram
カテゴリ:フォトパーク
すべての記事を表示
キャンパスニュース
· 2025/06/25
フォトパーク2025夏「写真の起源を体験しよう」19世紀写真技法「鶏卵紙」の制作 田中里実教授
19世紀の半ばに写真が誕生し、様々な技法が誕生しました。 その歴史の概要と写真におけるネガの概念また19世紀写真技法におけるデジタル写真の活用と その制作方法を学びます。 古典技法とデジタル技術のハイブリッドな世界で、あなたも写真制作の沼にはまりませんか?
続きを読む
キャンパスニュース
· 2025/05/04
フォトパーク2025春「究極のアナログ写真 超大型カメラ8×10(バイテン)で写真を撮ってみよう!」服部一人教授
銀塩写真(フィルムを使った写真)の中でも最大級のフィルムサイズを誇る超大型カメラ8×10(バイテン)*での撮影体験講座です。
続きを読む
キャンパスニュース
· 2024/11/04
フォトパーク2024冬「究極のアナログ写真 超大型カメラ8×10(バイテン)で写真を撮ってみよう!」服部一人教授
銀塩写真(フィルムを使った写真)の中でも最大級のフィルムサイズを誇る超大型カメラ8×10(バイテン)*での撮影体験講座です。
続きを読む
キャンパスニュース
· 2023/05/12
「ニチゲイ写真パーク」開催のお知らせ
日本大学芸術学部写真学科では、さらなる写真文化の普及と社会教育への貢献の一環として、写真教室を開催いたします。 アナログ写真からデジタル写真、写真表現の講義の4つの教室をご用意いたしました。 写真のおもしろさ、素晴らしさをあらためて感じていただけることと思います。ふるってご参加ください!!
続きを読む
トップへ戻る